Vintage Honda Documents

S800ライブアクスル | Vintage Honda Documents

Vintage Honda Documents

Vintage Honda Documents

  • HOME
  • ABOUT
  • ILLUSTRATOR
  • LINE UP
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Vintage Honda Documents

  • HOME
  • ABOUT
  • ILLUSTRATOR
  • LINE UP
  • CONTACT
  • HOME
  • S800
  • S800ライブアクスル
CATEGORY
  • S500
  • S600
    • S600 初期型
    • S600 後期型
  • S800
    • S800チェーンドライブ
    • S800ライブアクスル
    • S800M
  • SPORTS360
  • ポスターS800 ライブアクスル レッド

    ¥19,000

    【S800ライブアクスルの概要】 S800 チェーンモデルが発売されて4ヶ月後の1966 年5 月、S500 から継承されたチェーンケース・トレーリングアームのリヤサスペンションは、4 トレーリングリンク+パナールロッドで吊ったリジッドアクスル(ホンダ呼称 「ライブアクスル」)に置き換えられた。これは北米への輸出を見据えて、現地の提案を受け入れたものだったが、これによりトランクの下でデフが上下に揺動することになったため、トランク内に凹みを設けて収納していたスペアタイヤのスペースが確保できなくなり、スペアはトランクの外に出てデフの後に吊られることになった。透視図ではリヤ足回りの変更に加え、テールパイプのレイアウト、燃料タンク、インレットマニフォールド、ステアリングホイール、パーキングブレーキコントロールなどにもこの段階の変更を表現した。透視図では全貌が掴めないライブアクスルについては解説書で補完している。 【商品の特徴】 ・大判ポスター 《サイズ》  A2:420×594 mm ・注文を受けてから印刷し、制作者のサインとシリアルナンバーを記入してお送りします。 ・半光沢紙を使用 ・機構上の特徴などを記載した解説書(A4・4ページ)付き (S800ライブアクスルとS800Mは同じものが付属します)

    MORE
  • ポスター S800 ライブアクスル ホワイト

    ¥19,000

    【S800ライブアクスルの概要】 S800 チェーンモデルが発売されて4ヶ月後の1966 年5 月、S500 から継承されたチェーンケース・トレーリングアームのリヤサスペンションは、4 トレーリングリンク+パナールロッドで吊ったリジッドアクスル(ホンダ呼称 「ライブアクスル」)に置き換えられた。これは北米への輸出を見据えて、現地の提案を受け入れたものだったが、これによりトランクの下でデフが上下に揺動することになったため、トランク内に凹みを設けて収納していたスペアタイヤのスペースが確保できなくなり、スペアはトランクの外に出てデフの後に吊られることになった。透視図ではリヤ足回りの変更に加え、テールパイプのレイアウト、燃料タンク、インレットマニフォールド、ステアリングホイール、パーキングブレーキコントロールなどにもこの段階の変更を表現した。透視図では全貌が掴めないライブアクスルについては解説書で補完している。 【商品の特徴】 ・大判ポスター 《サイズ》  A2:420×594 mm ・注文を受けてから印刷し、制作者のサインとシリアルナンバーを記入してお送りします。 ・半光沢紙を使用 ・機構上の特徴などを記載した解説書(A4・4ページ)付き (S800ライブアクスルとS800Mは同じものが付属します)

    MORE
  • ポスター S800 ライブアクスル イエロー

    ¥19,000

    【S800ライブアクスルの概要】 S800 チェーンモデルが発売されて4ヶ月後の1966 年5 月、S500 から継承されたチェーンケース・トレーリングアームのリヤサスペンションは、4 トレーリングリンク+パナールロッドで吊ったリジッドアクスル(ホンダ呼称 「ライブアクスル」)に置き換えられた。これは北米への輸出を見据えて、現地の提案を受け入れたものだったが、これによりトランクの下でデフが上下に揺動することになったため、トランク内に凹みを設けて収納していたスペアタイヤのスペースが確保できなくなり、スペアはトランクの外に出てデフの後に吊られることになった。透視図ではリヤ足回りの変更に加え、テールパイプのレイアウト、燃料タンク、インレットマニフォールド、ステアリングホイール、パーキングブレーキコントロールなどにもこの段階の変更を表現した。透視図では全貌が掴めないライブアクスルについては解説書で補完している。 【商品の特徴】 ・大判ポスター 《サイズ》  A2:420×594 mm ・注文を受けてから印刷し、制作者のサインとシリアルナンバーを記入してお送りします。 ・半光沢紙を使用 ・機構上の特徴などを記載した解説書(A4・4ページ)付き (S800ライブアクスルとS800Mは同じものが付属します)

    MORE
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Vintage Honda Documents

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • S800
  • S800ライブアクスル
  • S500
  • S600
    • S600 初期型
    • S600 後期型
  • S800
    • S800チェーンドライブ
    • S800ライブアクスル
    • S800M
  • SPORTS360