Vintage Honda Documents

S600 初期型 | Vintage Honda Documents

Vintage Honda Documents

Vintage Honda Documents

  • HOME
  • ABOUT
  • ILLUSTRATOR
  • LINE UP
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Vintage Honda Documents

  • HOME
  • ABOUT
  • ILLUSTRATOR
  • LINE UP
  • CONTACT
  • HOME
  • S600
  • S600 初期型
CATEGORY
  • S500
  • S600
    • S600 初期型
    • S600 後期型
  • S800
    • S800チェーンドライブ
    • S800ライブアクスル
    • S800M
  • SPORTS360
  • ポスター Honda S600 初期型 レッド

    ¥19,000

    【S600 初期型の概要】 S500 が発売されてわずか2 ヶ月後の1964 年3 月、エンジンを531cc から606cc に拡大したS600 が登場した。当初エンジン周り以外は全くS500 のままの形をしたS600 最初期型が126 台作られ、 そのうちの22 台が一般に市販された。さらにその2ヶ月後の64 年5 月、フロントグリルを拡大したS600 初期型が発売された。開発はさらに勢いを増し、結果的にS600 はS500、600、800 各モデルの中で、そのモデル期間中に受けたものとして最も多い設計変更を受けることになった。この透視図では、グリルの広がったS600 初期型の最初の400 台目付近までを再現した。ここまではフロントグリル、エンジン、キャブレター、エキゾーストシステムを除いてほぼS500 と同一の構成だったが、この直後から、フロントフレーム、フュエルキャップなどを皮切りに設計変更が始まり、1000 台目付近でエンジンは一新される。 【商品の特徴】 ・大判ポスター 《サイズ》  A2:420×594 mm ・注文を受けてから印刷し、制作者のサインとシリアルナンバーを記入してお送りします。 ・半光沢紙を使用 ・機構上の特徴などを記載した解説書(A4・4ページ)付き (S600前期型と後期型は同じものが付属します)

    MORE
  • ポスター Honda S600 初期型 ホワイト

    ¥19,000

    【S600 初期型の概要】 S500 が発売されてわずか2 ヶ月後の1964 年3 月、エンジンを531cc から606cc に拡大したS600 が登場した。当初エンジン周り以外は全くS500 のままの形をしたS600 最初期型が126 台作られ、 そのうちの22 台が一般に市販された。さらにその2ヶ月後の64 年5 月、フロントグリルを拡大したS600 初期型が発売された。開発はさらに勢いを増し、結果的にS600 はS500、600、800 各モデルの中で、そのモデル期間中に受けたものとして最も多い設計変更を受けることになった。この透視図では、グリルの広がったS600 初期型の最初の400 台目付近までを再現した。ここまではフロントグリル、エンジン、キャブレター、エキゾーストシステムを除いてほぼS500 と同一の構成だったが、この直後から、フロントフレーム、フュエルキャップなどを皮切りに設計変更が始まり、1000 台目付近でエンジンは一新される。 【商品の特徴】 ・大判ポスター 《サイズ》  A2:420×594 mm ・注文を受けてから印刷し、制作者のサインとシリアルナンバーを記入してお送りします。 ・半光沢紙を使用 ・機構上の特徴などを記載した解説書(A4・4ページ)付き (S600前期型と後期型は同じものが付属します)

    MORE
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Vintage Honda Documents

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • S600
  • S600 初期型
  • S500
  • S600
    • S600 初期型
    • S600 後期型
  • S800
    • S800チェーンドライブ
    • S800ライブアクスル
    • S800M
  • SPORTS360